まほろば

iモードの絵文字をPCに表示する

投稿者:マーチン  2008年8月20日 
カテゴリ:一般::

 携帯用ページをPCで表示させると、絵文字が正しく表示されません。iモード用サイトの絵文字をPC上で表示させる方法を説明します。

●iモード絵文字の種類

(1)iモード対応絵文字(基本絵文字)
iモード対応の全機種で利用でき、 176種類あります。

(2)iモード対応絵文字(拡張絵文字)
拡張絵文字は、iモード対応HTML4.0対応機種以降で利用でき、 76種類あります。

(3)デコメ絵文字
デコメ絵文字とはデコメールバージョン3.0以降の機種で対応した絵文字です。デコメ絵文字はメール本文内でのみ入力できます。これは、PCでは扱えません。

 ※他メーカーの絵文字との対応は、【Softbank】絵文字変換対応表 (PDF形式) が分かりやすいです。
 

●絵文字記述方法

【docomo】絵文字記述方法 より、
(方法1) Shift-JISのバイナリコード入力(全機種にて推奨)
(方法2) Unicodeのテキスト入力(iモード対応HTML4.0対応機種以降)
(方法3) Shift-JISのテキスト入力(推奨しません)

●絵文字を表示させる方法(外字ファイルの登録)

 外字ファイルの登録することによって、(方法1) (方法2) で記述されたものが表示できるようになります。
 これには、いろいろな方法がありますが、ここでは、「Shift-JISのバイナリコード入力」をするためのソフト「i絵文字」をインストールする方法を紹介します。【動作環境】Microsoft Windows 2000 / XP / Vista Business

(1)絵文字入力ソフト「i絵文字」 を開き、ファイルをダウンロードする
(2)ダウンロードしたファイル(iemoji_ver130.zip)を解凍し、setup.exe を実行する。
(3)仕様許諾契約 ⇒ [はい]
 インストール先の選択 ⇒ [次へ]
 InstallShield Wizard の完了 ⇒ [完了]
(4)「i絵文字」を起動して、「iモード用絵文字の設定が行われていません」で、[はい] をクリックする。

(5)「iモード用外字ファイルのパス」(i絵文字をインストールしたフォルダ)を入力し、
   ●Windowsのデフォルト外字にiモード用の外字ファイルを設定する
 にチェックを入れ、[OK] をクリックする。

●絵文字を表示させる方法(Firefox 3)

 外字ファイルの登録だけで、Internet Explorer 上での絵文字表示はできますが、Firefox 3 では、まだ表示できません。以下の手順が必要です。

(1)コントロールパネルから、フォントフォルダを開き(Vista では、[デスクトップのカスタマイズ] [フォント])、i絵文字をインストールしたディレクトリにある「docomo.tte」をドラッグ&ドロップする。
(2)FireFox3でアドレスバーに 「about:config」 と入力して [Enter]キーを押す。
(3)「フィルタ」の入力欄に 「font.name-list.*.ja」 と入力する。
(4)表示された項目それぞれ、現在の設定文字列の先頭に「EUDC, 」を追加。

参考サイト:もじら組:EUDC (外字) が表示されない

●(方法3) も表示できるようにする

(2009/09/13 追記)
Proxomitron(オミトロン) という疑似Proxy(プロキシ)ソフトを使えば、ウェブブラウザによらず(方法3)で記述された文字も表示できるようになります。
【まほろば】携帯サイトを見るためのProxomitronフィルタ

●設定の確認



上記テーブルが以下のように表示されれば、設定完了です。


◆関連記事